• TEL 0120-077-688
  • 営業時間 9:00~22:00
  • メールでお問い合わせ

クイックでスムーズな査定なら断然Quick!

今すぐ査定をしたい方はコチラ

必須項目を入力してください。

お車の情報
車種名
年式
走行距離
カラー
お客様の情報
お名前
電話番号
E-mail
出張査定に伺う地域の郵便番号

≫郵便番号が分からない方はこちら

Quickが選ばれる3つの理由

  • 理由1 どこよりも高い買取価格!
    買取後、早期に流通させることで管理コストを削減。その分をお客様に還元し、高価買取を実現しております。また、純正オプション付帯などお車のいい所をどんどんプラスに査定します。
  • 理由2 地域に根ざした買取店!
    神奈川県を中心に営業を行う車買取店です。地域に根ざしたお店だからこそ、皆様に愛されるお店を目指しお車の買取に関する様々なことをサポートいたします。
  • 理由3 カンタン!クイック査定!
    他の買取店様では、お車の情報を端末に入力したりと査定にお客様が思っている以上の時間がかかる場合があるようです。当社のプロの査定士ならその場で10分、クイックでスムーズにお車を査定いたします。
お問い合わせからご成約まで、かんたん4ステップ!

査定の流れ

  • ステップ1 お問い合わせステップ1 お問い合わせ
    お電話または専用フォームからお問い合わせください。
  • ステップ2 担当から連絡ステップ2 担当から連絡
    担当より無料出張査定のご案内の連絡を差し上げます。
  • ステップ3 訪問見積もりステップ3 訪問見積もり
    お客様を訪問しプロの査定士が実際にお車を確認いたします。
  • ステップ4 ご成約ステップ4 ご成約
    買取代金はお車の引取りの際に即現金でお支払い、または銀行振込いたします。

●必要書類…印鑑証明・実印・車検証・自賠責保険※名義変更等、面倒な手続きはすべて当社で行います。

査定買取の疑問あれこれ

よくある質問

どうして高く買い取れるの?
当社ではお車を高値で買取させていただくために、次の努力をしております。
①管理コストの削減:買取後、早期に流通させることで管理にかかるコストを削減し、その分を買取金額へ還元しています。
②プラス査定:純正オプション付帯などお車のいい所をどんどんプラスに査定します。
※すべての純正オプションが対象となるわけではございません。
10分査定ってどういう意味?
お車の査定を10分で済ませます!という意味です。
他の買取店様ですと専用の端末を使い、情報を1つ1つ入力しながら車の査定を行うことがあります。この手続きに意外と時間をとられてしまうことも多いようです。クイックなら、プロの査定士がその場で査定を行いますので10分で査定を行えます。
※すべての買取店様の査定が時間がかかるというわけではありません。
ローンが残っていても買い取っていただけますか?
はい、買取可能です。名義変更の手続きや残債の清算手続きも代行可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
かなり古い車でも大丈夫ですか?
お車の状態にもよりますが、値をつけられる可能性が十分にございます。まずはお気軽にお問い合わせください。
車検を通してからのほうが買取金額はあがる?
車検を通す前にまずはお問い合わせください。車検が残っている場合、査定金額は若干アップしますがプラス査定分以上の車検費用がかかる場合が多いです。まずは現在の状態のままでお気軽にお問い合わせください。
キズやへこみがあるんですが修理してからのほうが査定額があがりますか?
修理の前にまずはお問い合わせください。修理したほうが査定金額はアップいたしますが、プラス査定分以上の修理費用がかかる場合が多いです。まずは現在の状態のままでお気軽にお問い合わせください。

会社概要

会社名 株式会社クイック
所在地 〒242-0024 神奈川県大和市福田5530-3
代表取締役 黒柳 仁史(クロヤナギ マサシ)
電話番号 046-204-8681
FAX番号 046-204-8682
古物商許可番号 神奈川県公安委員会 452750018530
査定対応地域 神奈川県全域

個人情報保護方針

サイトの運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うとともに、大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。

【個人情報の利用目的】

a) お客様のご要望に合わせたサービスをご提供するための各種ご連絡。

b) お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。

取得した個人情報は、ご本人の同意なしに目的以外では利用しません。情報が漏洩しないよう対策を講じ、従業員だけでなく委託業者も監督します。ご本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。ご本人からの求めに応じ情報を開示します。公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。個人情報の取り扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。